住宅扶助 生活保護者の入院が長引いた場合は家賃が出なくなる? 通常、1,2か月程度の入院であれば生活に関するお金(生活扶助費)は減るものの家賃(住宅扶助)については満額支給されます。 ところが長期間の入院となると生活の拠点が病院とみなされるため家賃について支給が... 2018.12.11 住宅扶助
医療扶助 生活保護者が突然入院した場合は入院時の準備物(服など)はどうなるのか 突然の不調により119番に通報し、そのまま救急車で搬送、そして入院へ・・・。 生活保護者の多くは高齢者のため、こういった事態は少なくはありません。 二人以上で生活をしている場合は、一緒に同行するか、もしくは後日に... 2018.12.07 医療扶助
就労支援 生活保護者は就職活動時に職業を好まないという理由で面接等を拒否できるのか? 職業選択の自由については日本国憲法22条第1項にて 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。 と定められています。 そうなると、生活保護者が就労支援を受け、ハローワー... 2018.12.04 就労支援
生活保護の申請 生活保護申請者の稼働能力(働けるかどうか)についてはどう判断するの? 生活保護受給後に生活保護から脱却するためには、生活保護基準額を上回る恒常的な収入が必須です。 そのためには就労を行い、恒常的な収入を得る必要があります。 しかし、生活保護の申請に来られる方は肉体的、精神的... 2018.11.30 生活保護の申請
資産の保有 田、畑などを所有していても生活保護の受給は可能?もしくは処分が必要なの? 以前の記事にも書いておりますが 資産があっても生活保護を受けることはできます 問題はありません そして、活用可能な資産がある場合は、保護決定後に資産を現金化し、それまでに支払った生活保護費分として徴収するといった事は当然... 2018.11.27 資産の保有
区、市役所の話 札幌市男性職員が生活保護受給の女性に「好きです。付き合ってほしい」 停職2か月 生活保護のケースワーカーを務める札幌市の男性職員が、担当する受給者の女性にセクハラ行為をしたとして停職2か月の懲戒処分を受けました。 札幌市によりますと、東区保健福祉部のケースワーカーの20代の男性職員は、先月、生活保護の受給者の女性... 2018.11.22 区、市役所の話
資産の活用 別れた夫に養育費を請求しないと約束をしても、生活保護になると請求をしないといけない? 基本的に生活保護を受給する際には 「活用できる物(資産等)については活用しましょう。」 と説明を受け、確認書に署名をすることになっています。 当然この活用できる資産については「養育費」についても対象... 2018.11.15 資産の活用
よもやま話 生活保護よもやま話その② 前回の記事では被保護者の情報開示について記載しました。 記事を更新している中でふと若かりしケースワーカー時代にやってしまったことを思い出しました。 ケースワーカー1年目の頃の話です。 ... 2018.11.12 よもやま話
生活保護 市民から要望があった場合に生活保護者の氏名を教えることはあるのか? 結論から言うと 基本的に第三者から要請があったときに被保護者の氏名を明らかにすることは ありません 一般論として「補償された権利を行使しているので、そうした権利を行使している者の氏名は秘密に当たる... 2018.11.08 生活保護
住宅扶助 生活保護者が賃貸を退去する時に原状回復費用を請求された場合どうなる? 生活保護者に限らない話ですが、賃貸物件から退去する際に原状回復費用を請求される事はそう珍しくないことです。 よく退去時のトラブルとして「修繕費に敷金が充てられたばかりか追加でお金を請求された」などがありました。 最近では... 2018.11.05 住宅扶助